top of page
ドキュメントにペンと指を向ける

キャリア面談

個別フォローで、キャリアアップを現実に

従業員一人ひとりの悩みに寄り添うことはもちろんのこと、キャリア構築のための目標達成に向けた 具体的なアプローチを共に考えます。将来への自信と新たな可能性を発見できる場を提供します

新入社員と女性リーダーのお悩みを「キャリア面談」で解決

新しい環境でのスタートや、管理職としてのステップアップには、不安や迷いがつきものです
一人一人と対話を通し、自分の道を整理していただきます

目的や方向性を明確にし、安心してキャリアを築けるようサポートします

新入社員のお悩み

✅ 新しい職場での人間関係や仕事の進め方が不安
✅ 自分の強みや今後のキャリアを明確にしたい
✅ モチベーションを保ちながら成長したい

社会人としての基盤づくりから、目標設定まで一緒に考え実現を目指します

女性リーダーのお悩み

✅ 管理職としての役割にプレッシャーを感じる
✅ 仕事とプライベートのバランスを取りたい
✅ キャリアアップに向けて自信を持ちたい

女性ならではのキャリアの悩みやライフイベントを踏まえ、管理者への成長をサポートします

キャリア面談の特長

公認心理師×キャリアコンサルタントだからこそできる下記のようなキャリア面談の特長があります

💡

健康・ライフイベントとの両立支援

従業員が心身ともに健康で働き続けられる環境は、企業の生産性にも直結します


特に女性従業員は、ホルモンバランスの変化、ライフイベント(結婚・出産・育児)など、さまざまな課題と向き合っています


これらの悩みに専門家が対応し、健康経営の観点からもサポートいたします

🗣️

職場のコミュニケーション課題を解決

円滑な人間関係は、働きやすい職場づくりの鍵となります

しかし、職場でのコミュニケーションに関する悩みは、職場内では相談しにくいもの


経験豊富なカウンセラーが、上司との関係、管理職が持つ悩みなど、仕事や対人関係に関する課題に対し、実践的なアドバイスを提供します

📈

エンゲージメント
向上と離職防止

従業員がキャリアの不安を解消し、仕事への満足度やモチベーションを高めることは、職場定着率向上につながります

定期的なキャリア面談を通じて、組織への愛着(エンゲージメント)を深め、長く活躍できる環境づくりをサポートします

エンゲージメント評価を実施し、従業員の働きがいや組織への貢献意欲を可視化することも可能です

🏆

女性活躍推進・健康経営の認定取得を支援

企業のブランド価値を高め、優秀な方に選ばれる企業を目指すための認定制度の取得をサポートいたします

☑ くるみん認定(子育てサポート)
☑ えるぼし認定(女性活躍推進)
☑ 健康経営優良法人(従業員の健康管理を重視)

認定取得に関する取り組み、組織のダイバーシティ推進や健康経営を支援します

bottom of page