
社員研修
未来を担う人材育成研修。新人から女性リーダーまで
新入社員研修Ⅰ
ビジネスマナー研修
対面型
オンライン型
ビジネスマナーを中心に、コミュニケーションの基本を理解し、社会人としての心構えと行動の基礎を学習します
社会人としての責任感や主体性を育み、職場で自信を持って行動できる力を養います

目的
「社会人としての心構え」を理解し、職場で必須となるビジネスマナーを習得します
社会人として必要な基本動作や姿勢、言葉遣いを学ぶことで、職場で自信を持って行動できる力を養います
特長
実際のビジネスシーンを想定した事例検討やロールプレイを行い、実践的に学びます
ビジネスマナーの技術だけでなく、社会人としての責任感や主体性を育むことを重視します
プログラム例
1.社会人としての心構え~消費者意識と生産者意識の違い~
2.接遇とホスピタリティ
3.ビジネスマナーの基本5原則
4.職場で使える誤解のないコミュニケーション
対象者
基本的なビジネスマナーを習得させたい、新人・若手社員/内定者
推奨時間
3~6時間
研修形態
対面型・オンライン型可
講義・個人ワーク・グループワーク可
最適人数
12名~200名
新入社員研修Ⅱ
セルフストレスケア研修

対面型
オンライン型
ストレスを抱えやすい新入職員は、新しい環境に適応しようとする中で、知らず知らずのうちにストレスを抱えてしまうことは珍しくありません
本研修では、自分自身のストレスに気づき、適切に対処するスキルを身につけ、職場でのパフォーマンス向上を目指します
目的
ストレスの仕組みを理解し、自分のストレスサインに気づき、ストレスと上手に付き合うための具体的な対処法を学ぶ
心身の健康を保ちながら、安定したパフォーマンスを発揮できるようになることを目的とする
特長
リラックス法や思考のコントロールなど、職場で活かせるストレスマネジメントのスキルを学びます
個人ワークやグループディスカッションを通じて、自分のストレス傾向を分析し、対処法を実践的に身につけます
プログラム例
1.ストレスとは何か?~ストレスのメリットとデメリット
2.セルフチェックをしてみよう~自分のストレス反応~
3.「考え方」によるストレス対策
4.「行動」によるストレス対策
5.ストレスを緩和できる上手な相談とは
対象者
自分でストレスケアができるようになることを目指す、新人・若手社員/内定者
推奨時間
1.5~6時間
研修形態
対面型・オンライン型可
講義・個人ワーク・グループワーク可